朝日新聞連載「関ジャニ∞七人七色」
本日より金曜夕刊に連載(関西版は水曜)。大阪のことを紹介するとのふれこみだが今回は村上によるメンバー紹介。それにしても腹立たしいタイトルではあるが、もしほんとうに、エイトが大阪のことを書いてくれるのならこれ以上嬉しい読み物はない。
7回で終わるんだろうか。
くいだおれ波乱万丈記

- 作者: 柿木道子
- 出版社/メーカー: 家の光協会
- 発売日: 2008/12/01
- メディア: 単行本
- この商品を含むブログ (2件) を見る
創業の頃の話は『ばかたれ、しっかりせ』とほぼ同じ、と言うか、参考文献なのだからこれに拠っているのだろう。立志伝中の人物である創業者のあと、なぜこの人が女将さんになったのか、なにが必要とされていたのか、それがよくわかった。太郎さんに人格がもたらされた過程がくわしかった。
こうなれば、はやく、また街に立つ太郎さんが見たい。
大阪川柳

道頓堀の雨に別れて以来なり―川柳作家・岸本水府とその時代〈上〉 (中公文庫)
- 作者: 田辺聖子
- 出版社/メーカー: 中央公論新社
- 発売日: 2000/09/01
- メディア: 文庫
- クリック: 7回
- この商品を含むブログ (2件) を見る

道頓堀の雨に別れて以来なり―川柳作家・岸本水府とその時代〈中〉 (中公文庫)
- 作者: 田辺聖子
- 出版社/メーカー: 中央公論新社
- 発売日: 2000/10/01
- メディア: 文庫
- クリック: 3回
- この商品を含むブログ (1件) を見る

道頓堀の雨に別れて以来なり―川柳作家・岸本水府とその時代〈下〉 (中公文庫)
- 作者: 田辺聖子
- 出版社/メーカー: 中央公論新社
- 発売日: 2000/11/01
- メディア: 文庫
- クリック: 2回
- この商品を含むブログ (7件) を見る
待望の

- 作者: 森下裕美
- 出版社/メーカー: 双葉社
- 発売日: 2009/03/12
- メディア: コミック
- 購入: 5人 クリック: 22回
- この商品を含むブログ (53件) を見る
波間の鯨のように
大阪のお化け番組、たった一度のゴールデン登場
明日に迫った「探偵!ナイトスクープ ザ・ゴールデン」の中吊りのコピー。じっと見ていたら胸が切なくなる名コピーだ。「たった一度」という刹那的な言葉が切ないのではない。「大阪」の二文字に胸がつかまれる。
不思議なもので、「大阪」で人気がある、と言われると、非常に信頼が持てると同時に、今まで自分がそれを知らなかったことにも、納得する。たしかにそこが大都市で、多数の人がいて、文化がある、つまりは価値が存在すると言うことと、それがまったく自分の目に触れないでいたと言うことが、矛盾無く理解できる。まぁ、探偵ナイトスクープはたまにMXで視たけれど。
ときたま突如として現れ、あまりにも確かなものを負っている、と言うのが、外にいる私にとっての大阪のイメージである。
さっそく

- 作者: 万城目学
- 出版社/メーカー: 角川グループパブリッシング
- 発売日: 2009/02/25
- メディア: 文庫
- 購入: 22人 クリック: 221回
- この商品を含むブログ (322件) を見る

- 作者: 万城目学
- 出版社/メーカー: 産業編集センター
- 発売日: 2008/03
- メディア: 単行本
- 購入: 6人 クリック: 2,983回
- この商品を含むブログ (94件) を見る
ぶっちぎり

- 作者: 万城目学
- 出版社/メーカー: 文藝春秋
- 発売日: 2009/02/26
- メディア: 単行本
- 購入: 8人 クリック: 229回
- この商品を含むブログ (262件) を見る